★即決★送料120円~★ アンチデータベースボール データ至上主義を超えた未来の野球論 ゴジキ(@godziki_55)



アンチデータベースボール

□落札前に…


この度はページをご覧いただき、有難うございます。

落札前に、以下の事をご確認いただければ幸いです。

・落札から3日以内に情報入力、5日以内にご入金いただける方
※但し、新規の方の場合は3日以内にご入金いただける方
※遅れる際にはご一報いただければ対応いたします

・発送出来ない日があります。自己紹介文をご参照ください

・領収書に関しては自己紹介文を参照下さい

・複数落札いただいた際には送料は極力安い方法を提案致します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

古物商許可証

埼玉県公安委員会許可 第 431320039233号

書籍商 天野貴弘


□タイトル/著者/出版年月/定価


■□タイトル□■

アンチデータベースボール

データ至上主義を超えた未来の野球論

■□著者名□■

ゴジキ(@godziki_55)

■□出版年月□■

2022年(初版&帯付)

■□定価□■

1600円+税


□商品説明


アンチデータベースボール
データ至上主義を超えた未来の野球論

データにプレーを支配されるな!

セイバーメトリクスの普及によって一層進むシステム化

それでも勝利の糸口は、
別の世界にある!


SNSで大人気の野球著述家が言語化
野球の奥深さ・真髄はここに宿る
データ野球だけでは絶対に勝てない理由

---------------------------
本書のメインテーマは、データ野球への「アンチテーゼ」である

データやテクノロジーが発達した現代において、人間が行うものとして必要なのは、データを超えた感動やドラマ、プレーのクオリティだ。

データではわからない面白さや魅力はどこから来ているのか? データ至上主義のなかで対応策はあるのか? 感動やドラマ性とデータはトレードオフなのか?…などなど、尽きない疑問への「答え」にまではたどり着かないかもしれないが、「考えるヒント」を提供できれば幸いだ。

本書を執筆するうえで心掛けたのは、上記のような「データを超えた野球論」をいかに言語化して明確にするかだ。

自分自身が多くの試合やプレーを見ていたものを中心に、今持っているすべての知識と感覚を注ぎ込んだ。多くの野球ファンの方に楽しんで読んでもらえたら嬉しい。
---------------------------

(目次)
第1章 打撃・打順論
第2章 投手・継投論
第3章 守備・走塁論
第4章 采配・戦略・マネジメント論
第5章 「感性」「感覚」「直感」の重要さがわかる野球論


□商品の状態


地に少々傷あり。
但し、それ以外に目立った汚れや破れ、書き込みなく、比較的綺麗です。
除菌シートでクリーニング&ビニール梱包して発送いたします。
※あくまでも中古品ですのでご了承ください
※また状態が記載と異なっていた場合は
 返品返金も場合によっては対応いたします。

評価をする前にご一報いただけましたら対応させていただきます


□送料


ゆうメール(120円)
※追跡番号なし、補償なし
2021年10月から土日の配達の休みの為、到着日数に時間がかかります
※上記は郵便局からお知らせです

クリックポスト(185円)
※追跡番号つき、補償なし

ゆうパケット(230円)
※追跡番号つき、補償なし

レターパックライト(430円)
※追跡番号有り、補償なし

ゆうパック(サイズ60)
※追跡、補償あり



+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.202.005.009