希少National/ナショナルRX-5700ラジカセ中古動作品メンテナンス済み


ご覧いただきありがとうございます。

1979年当時の最高級機。標準価格87800円。愛称は「Disco M」。
こちらはナショナルのRX-5700、National RX-5700(1979)
今はパナソニックです
高級機らしくメタルテープ対応、ノイズリダクション、10曲指定TPSなど機能も豊富です。
ボリュームを上げると、スピーカーから雑音・音割れがございません。
ガリなしです。
正面から。当時の主流だった大型ラジカセですが四角いスピーカのネットと木目調のパネル、アナログレベルメータで落ち着いた感じです。
カセット部。カタログによるとメタルのよさをフルに引き出すために新開発されたMXヘッド搭載だそうです。カウンタも付いています。カウンターの横にはカタカナの「ナショナル」ロゴが。

上に並んだスイッチが10曲指定TPS(自動頭出し)です。

レベルメータ。「NOISE REDUCTION IN」はカセットのノイズリダクション(ドルビーではないようです)をONにしたとき光ります。

メータは左が電池残量、右がラジオのチューニングメータにもなります。

操作部左側。FM WIRELESSスイッチ
その横はメータ切り替え。
商品動作

ラジオ:AM/FM受信。


カセット:再生・早送り・巻き戻し・頭出し機能。(メカ整備済み)

レベルメーターok。
左右スピーカーから出力。

ボリューム・トーンコントロール・各スイッチ反応良し。

アンテナ折れ無し。

ACコード付。

左に見えるネットの中にはツイータが入っています。マニュアル録音、懐かしのFe-Crテープ(TYPEIII)にも対応。

左上には内蔵マイクが。右側にもありステレオになっています。
押し入れにしまい込んでました
通電確認済です。
テープも確認済です。
ラジオもビンビンにはいりました
付属品:本体、電源ケーブル、説明書になります。