★★ 図録「 縄文の美 是川中居遺跡出土品 土器編 」 亀ヶ岡土器 漆塗土器 注口土器 香炉型土器 総数340余図版



★★ 図録「 縄文の美 是川中居遺跡出土品 土器編 」 亀ヶ岡土器 漆塗土器 注口土器 香炉型土器 総数340余図版

商品説明
甕形土器 10点・壺形土器 80点・鉢形土器 47点・皿型土器 8点・注口土器 42点・
台付土器 26点・香炉型土器 小型土器等 +モノクロ図版多。総数340余図版。
論考と資料。詳細内容は目次頁及び画像ご参考。
◆ 昭和60年  八戸市博物館にて開催。★ 90余頁 サイズ 26×18㎝ 程。
◆ 状態 / 丁重保存、外観自然経年感多少。★ 送料 / 無料にて承ります。

この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com