★★機械織天然モダールシルク絨毯のお勧め★★
こちらのハンド&機械織りのモダルシルク絨毯は、手織り最高峰のペルシャシルク絨毯と見紛うほどの美しい芸術性、なめらかな手触り、上品な光沢感、そして華やかさがあります。それでいて価格は本格シルク絨毯の十分の一以下。さらに水に濡れても問題なく、お手入れもしやすいため、家宝としてではなく、普段の生活空間を美しく華やかに彩るインテリアとして、とても実用的でおすすめです。
私も数多くの絨毯を見てまいりましたが、こちらの絨毯は機械織りでありながら、従来のウィルトン織りとはまったく異なる、手織り最高峰のシルク絨毯に限りなく近い心地よさと上質な手触りがあります。さらに、写真をご覧いただけますとお分かりいただけるかと思いますが、見る角度によって色合いが変化し、まるで宝石を散りばめたかのような上品な光沢を放っています。
◆モダールシルクの生成についてのご紹介(参考情報)
※以下は正確な情報ではない部分もありますが、ご参考までにお伝えいたします。
モダルシルクは、以下の4種類の木材(トウヒ・マツ・ブナ・ヒノキ)から得られるセルロースを原料として作られます。このセルロースを染色し、湿気を吸収する性質を活かして加工します。そのため、色移りがなく、耐久性に優れ、水にも強い素材です。通常のシルクよりも細くてしなやかな繊維で、特殊な機械を用いて織られても切れにくいのが特徴です。
また、次の織りの特徴があります。
・絨毯の横糸(シラーゼ)と房は手作業
・カットも手作業
・仕上げの洗いもすべてイランで行われます
そのため、非常に柔らかく、耐久性も高く、肌触りもとても良い上、自然素材ですので安心してお使いいただけます。
手間のかかる工程が多く、一か月に500㎡ほどしか生産できない希少な絨毯です。
◆モダールシルク絨毯の特徴
・堅牢で耐久性に優れている
・水洗いや手洗い可能(※洗濯機は不可)
・抗菌・防ダニ加工済み・静電気防止機能付き
・色あせや変色、遊び毛もほとんどなし
◆発送について
絨毯は丸めて発送予定ですが、とても柔らかいため、場合によっては畳んで発送することもございます。
◆ご注意
絨毯の性質上、基本的にご落札後のキャンセルはお受けしておりません。ご入札前に商品説明や画像をご確認いただき、十分にご検討のうえ、ご納得のうえでのご入札をお願いいたします。
細かな点が気になる方や、完璧なものをお求めの方はご購入をお控えくださいますようお願いいたします。
ご不明点やご質問がございましたら、入札前にお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。