【溪】高麗青磁の陶片 2個まとめて 高麗青磁菊座耳付瓶陶片 蓋陶片(検索用)古陶磁 朝鮮陶磁 朝鮮美術 高麗時代 残欠 古美術


2個まとめての出品です。

【商品の説明】
①菊座耳付瓶陶片
  大型の瓶の陶片で、肩に菊座をつけた耳が付けられてたものです。
  耳の部分は失われ、菊型に陽刻された台部分のみ残っています。
  上方にはわずかに陰刻が認められます。
  内側にも釉薬が掛けられています。轆轤目が認められます。
  釉薬が美しいものです。
  高麗時代
  最大径 9.7cm

  参考写真として、類品が掲載された書籍の一部を添付します。
    (「高麗青磁への誘い」 大阪市立東洋陶磁美術館)
  
②菊座耳付蓋陶片
  大型の瓶の蓋の陶片です。
  内側にはわずかに円形の轆轤目が認められ中心部が認識できます。
  そこから推定すると、外側の中心部で十字に耳が交叉し、
  それを支える菊座は4つあったものと思われます。
  耳の部分は失われ、菊型に陽刻された台部分のみが2ヵ所残っています。
  内側にも釉薬が掛けられています。
  釉薬が美しいものです。
  沙堂里窯跡出土を意味する記載があります。
  高麗時代
  最大径 8.5cm

  参考写真として、類品が掲載された書籍の一部を添付します。
    (「新発見の高麗青磁」 大阪市立東洋陶磁美術館)

製作後数百年経過している陶磁器の陶片です。
説明は詳細にするように心がけておりますが、説明の他に細かい欠けやニュウなどがある場合があります。
古美術品であることをご理解いただけますと幸いです。

【お願いその他】