【心園】茶道具 風炉香合 【 柿材造 青貝螺鈿 虫蒔絵 香合 】 山中塗蒔絵師 新谷清(号:漆峯) 作 共箱 【真作】 螺鈿細工 木地香合


寸法:高さ2.8cm、外径6.5cm。

柿の木肌を活かし、摺漆仕上の蓋甲に青貝螺鈿や金蒔絵で秋の訪れを感じさせる蟋蟀が描かれ、秋の相応しい野趣溢れる木地香合。

石川県生まれ、蒔絵師・中村政吉氏に従事し、後・中川友助氏に師事した後独立、
現在は茶道具、主に棗・香合等を製作、山中塗蒔絵師・新谷清(号:漆峯)の作品です。


真作保証(真作でない場合は返品受けます)

木目を活かし、磨き上げた艶のある潤い漆肌、柔らかく温か味を持つ、非常に出来の良い作品です。素材は柿ノ木です。

虹色光沢を持つ螺鈿細工は良いアクセントとなって、虫の鳴き声が聞こえ、涼しく秋の到来を告げてくれる見事な逸品です。

良い状態で傷みはありません。

付属品:共箱

古い物とご理解頂き、状態は写真にてご判断ください。

※※※中古の品を扱っております。完璧を求める方、神経質な方のご入札はお控えください。※※※

★★★真作と名記してある出品が、万が一真作でない際には返品を受け付けます。★★★