■繪本『南の國々』鷹波三吉繪。川端伊織文。昭和19年初版。錦城社。★大東亜共栄圏の盟主である日本が南國掌握の為編纂したもの。
■title通りの教育繪本です。
『南の國々』鷹波三吉繪。川端伊織文・編輯。
昭和19年初版。錦城社發行。
■裏表紙に該繪本編纂のあらましが記して有ります。
■全部は撮れませんが、印度・東南Asia の國々の illustrationが詩情豊かに描かれて居ます。
■該書は当時大東亜共栄圏を標榜する日本が其の盟主と為るに当たり、日本の子息に南國が如何なる處かを理解する為に編み出されました。表紙のThai 又はCambodia の女児の下膨れしたあどけなさに惹かれます。該書戦時中の物ですが、南國の面影は今でも通用します。
●4枚目写真の右端1枚が破れて分離します。
●背が半分喉割れして居ます。
●紙質の経年劣化で焼け・滲み有ります。
●神経質な方、古書に馴染みの無い方には不向きです。
●私の自己紹介欄もお読み下さい。