水石、島形石、赤壁、盆栽の添え、紫檀台座付き、鑑賞石、盆石、自然石、オブジェ、置物、飾り、美石、原石
加古川(兵庫県)にて平成25年に揚石しました。
下流域で出会いましたが、ゴツゴツとした石です。ほとんど砂の中に有り、気になる石のそばに埋まっていました。
日本各地に赤い壁面の景勝地があると思いますが、その小型番で楽しめます。
盆栽の添えとしては、真柏、黒松の右流れの懸崖、半懸崖、山野草でしたら、イソギクを持ち込んで懸崖風にするとかですかね。
台座は、3度目でやっと、気に入ったものが、出来ました。
水石、島形石、赤壁、盆栽の添え、紫檀台座付き、幅110奥行60高さ65ミリ、重さ400グラム台座込みです。
72時間以内、20個までのまとめて取引には対応します。