■本商品は、輸出業者が2017年から新たな試みとして、コーヒーチェリー由来の酵母を使用して発酵させ、3農家と提携して作り上げたユニークな商品となっています。
熟度や糖度の高い区画のチェリーを選んで使用し、収穫後のチェリーに酵母溶液を噴霧、シートをかけて、24~72時間発酵させます。
その間、チェリーの温度が45℃を超えないように管理し、発酵工程終了後、乾燥場で、外殻が固くなるまで天日乾燥させます。
乾燥チェリーは、水分値約12%の状態で、30日以上、寝かせ保存します。
こうして出来上がった、コーヒーはモジアナの特徴であるフルティな香味がより強調され、レーズンのような芳醇で甘味の強いブラジル・ナチュラルコーヒーに仕上がっています。
■生産地:ブラジル連邦共和国フランカ、ハイモジアナ地域
■標高:1,100~1,200m
■等級:No2 S17/18
■収穫時期:5~9月
■品種:イエローカツアイ種、レッドカツアイ種
■スクリーンサイズ:S19…2%、S18…26%、S17…71%、S16…1%
■乾燥方法:天日乾燥
■Qグレードポイント:81.75点
■輸入時の形態:30kg麻袋入
■精選方法:ナチュラル
■認証:Qグレード