■作家・作品詳細
李承哲 韓国人作家。
略歴 1988年 ソウル大学校美術大学卒業。 1993年 ソウル大学大学院東洋画科卒業。 1998年 仁川現代美術招待展 第1回個人展(同徳アートギャラリー) 1999年 報告書「韓紙の歴史」ソホ森林文化財団 2000年 第2回個人展(ハッコジェ招待展) 「写真の話し」出版、韓紙net 2001年 第3回個人展(現代芸術館ギャラリー招待展) 「紙漉きpaper making」出版、ハッコジェ 「自然染色」出版、ハッコジェ 2002年 第4回個人展(同徳アートギャラリー) 「韓紙」出版、ヒョナム社 2003年 第5回個人展(ギャラリー瑠オープン記念招待展) 母と一緒にする自然染色、イェダム出版社 2004年 第6回個人展(東山房招待展)
★作品タイトル「裸婦」
見事な筆致で描いた素晴らしい作品です。
☆本作品は真作を保証致します。 万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。 存命作家の場合は作家本人より、 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
■サイズ・コンディション、その他
サイズ
作品 18cm×26cm 額縁 38cm×46cm
コンディション
とても良好な状態です。未使用に近いです。
その他
作品面に作家落款有り かぶせ箱有り
見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、 額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。 基本的に額縁は無価値とお考え願います。 尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。
☆☆真作と模写の表記☆☆
【真作】 真作保証できる作品を真作と表記致します。 作者自身、又は著作権者等で作成した リトグラフ、木版画などの版画作品も対象です。 【模写】 真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は 模写と表記致します。
上記何れにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。 (複製画、オフセット、ポスターなど)
尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。 存命作家の場合は作家本人より、 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
☆☆額装取付け(シートのみの出品分など)、取替え(現状額縁の交換)☆☆
全ての出品作品に於いてご相談致します。 お気軽にお尋ね下さい。
|