4856☆☆真作・肉筆短冊・橘田春湖・俳句・俳人・辻嵐外門・甲斐☆


肉筆・短冊 屏風はがし経年のアレ有 ※江戸後期-明治時代の俳人。文化12年甲斐生。名は茂実。通称は幸蔵。別号に一笑,小築庵など。辻嵐外,巨谷禾木にまなぶ。関為山,鳥越等栽とともに幕末の江戸三大家と称され,明治政府の俳諧教導職についた。
送品は定型外(規格外)290円。特定記録郵便(定形外(規格外)210) 配達状況が確認でます。 
日時指定・保障有発送は、ゆうパック60サイズ 
送品は何れも折れない様、ダンボ-ルに挟んでお送りいたします。 
出品の商品は全て数年・数十年・100年以上を経た中古品です。経年のヤケ・シミ・アレ・折れ・シワ等、多少なり何かしらの欠点が御座います。画像では分りづらい場合も御座います。タト-・箱など付属品も同様です。完品をご希望の方は入札はお控え下さい。また全ての商品に付きまして出所・読み・意味など詳細は分りません。 
以上ご了解の上、ご入札下さい。 
本作品は「真作」です。万が一真作でないと証明された場合にはご返品をお受けします。 
評価につきましては御不要の方が多いので、先に当方よりの評価は控えさせていただきます。いただいた方のみお返しさせていただきます。