希少 昭和レトロ 横浜WELCOME社 THE VOICE 6G6G/6V6G シングルステレオパワーアンプ … 1台


お品物は、横浜にあったWELCOME社の6G6G/6V6Gシングルステレオパワーアンプが1台です(1枚目や8枚目の写真のCDは付属しません)
 
以前にヤフオクで購入したのは真空管や出力トランスの付いていない壊れた本体でした(9枚目の写真)。半田ゴテでプラスチック部品が変形していたり、配線の半田付けが下手くそでした。
 
N.O.S.の真空管6V6G X 26G6G X 2と、新しい出力トランス(OPT-5S X 2)を購入して、オーディオメーカーV社に勤めていた真空管アンプ作りの得意な友人に修理をお願いしました(10枚目は修理の時の様子の写真)
 
修理したおかげで良い音で鳴っています。ただ電源を入れて直ぐは指先やCDケースなどで本体に触れると、静電気のせいかスピーカーからピシッと音が出ます。数分後にはこの現象は無くなります。また、音楽を再生していない時は少しハム音がしますが、音楽再生時は私の耳では感じませんでした。
 
真空管は、ドライブ管がULTRON6G6Gとパワー管がIEC6V6Gです。IECは真空管メーカーではなく、真空管を仕入れて自社ブランドで販売するリブランダーで、IEC6V6GMULLARDなどから仕入れていたようですが、この6V6Gは色や形状などからSTCGECのものではないかと思います。
 
当初RT(ラジオテクニック)6V6Gを使っていましたが、IECの方が明るく元気が良かったので交換しました。ULTRON6G6Gの音色への効果は私にはよく分かりません。ただ6V6Gと並べると銀色で見栄えが良いです。
 
およそのサイズは、横幅 260 mm X 高さ 240 mm X 奥行き 210 mm (ボリュームと電源コードの出張り含む)です。
 
修理の時に作成してもらった配線図、出力トランスの仕様、小型の磁石で固定する簡単な自作の真空管保護カバー(8枚目の写真)が付属します。
 
真空管は取り外して緩衝材に包み、緩衝材で包んだ本体と、クッション材を加えて同梱して発送いたします。
 
写真と上記の経緯をご参考に、神経質な方、細かい事が気になる方等には入札をお控えいただきますよう、またノークレーム、ノーリターンでよろしくお願いいたします。
 
ご落札の後、お代金と送料をご入金いただいた後、80サイズの梱包(33 X 26 X23 → 82 cm, 6.3 Kg)でお送りいたします(日本国内のみ。直接のお引き渡しはいたしておりません。海外発送はできません。送料が80サイズより大きいサイズの時は差額を当方で負担します)
 
<注意事項>
・新規の方や評価の悪い方は入札を取り消す場合がございます。
・神経質な方、すごく細かい事が気になる方等には入札はお控えいただきますようお願い致します。
・ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
・恐れ入りますが、落札後48時間以内にご連絡頂ける方で、10日以内にご入金頂ける方のご入札をお願いいたします。
・連絡のない場合は落札者都合で入札を削除致しますのでご注意ください。
・仕事の都合上、支払い確認後の水・土・日のいずれかに発送させていただきます。