ダンロップOEM工場 100/90-12&120/80-12 ストリートマジック

| DM1107Aはここが凄い! |
| ●レーシングコンパウンドの使用はドイツより仕入れた原材料を使用、このタイヤを制作するためにドイツから仕入れた原材料を使用することにより、以前よりグリップ力20% ウォーミングアップ力5%、従来のタイヤに比較し安定性が増した。 より長い時間耐えうる品質である。 |
| ●レーシングトレッドパターンは特許を取得している当メカジキパターン。 タイヤを破れにくくし、摩擦も軽減している。 バランス性に優れたクオリティと、機能性を発揮。 |
| ●最高時速フロント130kmリア170kmへの耐久性 全シリーズのタイヤはGP6000キロのノンストップ持久力テストにも 合格し、12インチスクータータイヤも最高時速130kmまで達することが可能である。 |
【DURO】【パターン:DM1107A】【100/90-12 49M 4PR】 【DURO】【パターン:DM1107A】【120/80-12 62R 4PR】 |
| Designed by aiNET |
| 前後セット 適合車種 メーカー 車名 年式 タイプ HONDA NSR50 1995~ TL HONDA NSR80 1988~ TL YAMAHA TZM50R 1994~ TL | 商品詳細 メーカー DURO 商品内容 DM1107A(タイヤパターン) 100/90-12 TL(タイヤサイズ) 49M(ロードインデックス) + DM1107A(タイヤパターン) 120/80-12 TL(タイヤサイズ) 62R 4PR(ロードインデックス) | おすすめポイント DUROタイヤって? DURO【デューロ】は1945年に設立された老舗のタイヤメーカーです。 デューロは安全で高性能なタイヤを供給したいという企業理念からスタートしました。 近年では・・・ 1979年 住友ゴム株式会社【ダンロップ】と技術的な提携 1989年 日本工業規格【JIS規格】を取得。 1994年 品質マネジメントシステム【ISO9001】を取得 1999年 環境マネジメントシステム【ISO14001】を取得 など、タイヤの製造技術の革新だけではなく、環境面にも配慮した開発を続けています。 ダンロップと技術提携していることで、日本でも多少の認知度はありましたが、現在では更に、 ホンダ・ヤマハ・スズキなどのオートバイメーカーの純正指定タイヤに認定されるなど、更に認知度を広げていっています。 DUROのタイ工場ではダンロップの一部タイヤの製造も受注しています。 ※業者様販売も行っております、お気軽にお問い合わせください。 | |
※重要※
お取引に関しまして、重要なご案内があります。
ご入札前にこちら『お支払方法・送料・注意事項』
より詳細をご確認頂きご入札頂けます様お願い致します。