@@@大分県 国東 両子寺 鬼 鬼面 ミニ 仁王像土鈴 飾り台付 高さ5.7cm  魔除け 土鈴人形 インテリア 雑貨 古民具 オブジェ



商品説明
大分県 国東 両子寺の仁王像土鈴の出品です。

小さな顔の仁王像ですが、すごく迫力を感じさせる土鈴です。

画像で表示のように底部角に,当たりによる欠けと擦れキズがございます。
飾り台にわずかな擦れ小キズあります。

土鈴マニアの方にお奨めです。

神経質なお方・些細な事が気になるお方、
または、新品をお求めのお方は、ご入札をお控えください。

♪出品時、十分確認はいたしておりますが、稀にキズなど見落し
がある場合がございます。中古品をご理解の上、ノークレームノーリターンでお願いいたします。

サイズ 土鈴  横5.3cm 高さ5.7cm
    飾り台 横12.7cm 幅7.7cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
送料  定形外円可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※両子寺仁王像土鈴とは?
大分県国東の両子寺仁王像土鈴。民芸六郷山房の制作です。

両子寺(ふたごじ)は養老2年(718年)に仁聞菩薩が開き六郷満山の総持院として栄えた古刹。

国東半島の最高峰、標高721mの両子山の中腹にあり、 その門前に国東半島最大級の石像の仁王像が立っています。













送付方法
定形外郵便、ゆうパック
支払方法
Yahoo!かんたん決済(詳細



この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com