◆2 役人の生理学 バルザック,鹿島茂 / ちくま文庫 1997年,初版,カバー,帯付 他にフロベール、モーパッサンの役人論を収録
文庫判。本体(下角にアタリ、小口研磨なし)+カバー(背褪色、上端小イタミ)。
役人とはなにか。どれだけ、何の役に立つのか。どんな暮しをし、どんなたのしみを持つのか。バルザックによれば「生きるために俸給を必要とし、自分の職場を離れる自由を持たず、書類作り以外なんの能力もない人間」だそうな。時は19世紀中葉のフランス。バルザックによって痛烈に風刺された役人像は、今もなお、生きつづけている。他にフロベール、モーパッサンの役人論を収録。
複数落札いただいた場合は、送料がお得になる「まとめて取引」でご連絡ください。
次の各項目をご了解の上、ご入札ください。
なお、質問欄からの値下げ交渉については、回答しません。
私、及び同居者に喫煙者はいません。また、動物も飼育していません。 スムーズなお取引を心掛けていますので、よろしくお願いいたします。