久保雅勇直筆原画まどがらすとさかな]12枚セット黎明社封筒付き 昭和50年1975年 道徳学習でよく使われる題材 [ねことオルガン]ぷーくま画家


こちらは久保雅勇先生の直筆原画12枚そろい、学校での道徳教育の教材にもなっていた「まどがらすとさかな」です。黎明社の封筒付き、昭和50年、1975年 。

50年近く前のものとしては良好です。「ねこのオルガン」「ぷーくま」シリーズの画家としても知られる久保先生の力作です。特大の大きさ。普通の紙芝居の用紙よりも大きなサイズ。

おじいさんの家の窓ガラスを野球のキャッチボールそてた子どもらが割ってしまい、そのまま逃げてしまう。そのうちの1人の男の子が「窓ガラスを割ったのは誰だ?」という貼り紙見て、罪悪感にかられる。

知らないお姉さんが親切にも焼き魚くれ、その優しさに触れて、お母さんに窓ガラス割ってしまったこと話して、お母さんとともにおじいさんの家に謝りに。どれだけ怒られるのかと気をもんでたら、優しいおじいさんが出てきて正直に話してくれたことでボールを返してくれたといういいお話です。

良いものですのでご堪能していただければ幸いです。お大事にしていただければ、と思います。

ゆうパックなどでの発送が可能です。防水対策もしてお送りします。 ★ヤフオク!でしか出していませんのでご注意ください。近年、ヤフオクの画像文章のみ盗用した偽サイトなど多く確認されています(基本、ヤフオク!よりも全く同じものが安く出されています)。不自然なアドレスなのですぐわかるかと思います。★