【真作】近世侠義伝 全 (歴史地理風俗錦絵文庫) 月岡芳年=画 小川煙村=編 大正9年 和装本 彩色木版刷 ●天保水滸伝 近世狭義伝 無惨絵 刺青
大正9年再版発行 日本美術同好会刊 彩色木版摺 38丁,木版画36図掲載 サイズ(約):24.2x16.4cm ●月岡芳年: 天保10年(1839年)生、明治25年(1892年)歿。歌川国芳門人、奇才浮世絵師。 ●近世侠義伝: 天保15年(1844年)8月に起こった飯岡助五郎一派と笹川繁蔵一派との間の大利根の決闘と、 嘉永2年(1849年)4月の笹川繁蔵の子分である勢力富五郎の自殺を中心とする、 下総国の侠客の争いを題材にした、芳年筆による慶応元年発行の錦絵全36枚のシリーズ作品です。 本書は錦絵全36枚を縮刷復刻した和装本となります。※本作品が万一、公定鑑定人、または公定鑑定機関により、 真作でないという判断がされた場合は、返品・全額返金を受け付けます。 ※商品ご落札日より1週間以内に鑑定される旨をご連絡下さい。 ※鑑定料、鑑定に伴う諸経費は落札者様のご負担となりますので予めご了承下さい。 ■コンディション 経年による若干のヤケ・小シミ、表紙に小折れ、角布に小破れが有ります。 ■発送方法 送料:全国一律370円