コーヒー生豆 インド・モンスーン AA マラバール 800g 送料無料 グリーンビーンズ
インド・モンスーンAA
モンスーンコーヒーの歴史は、18世紀~19世紀ころ、インドからヨーロッパへ珈琲豆を運ぶ際、 アラビア半島沖からアフリカ喜望峰を周って、半年間かけて運ばれました。
この長い航海中に船倉に保管されたコーヒー豆は湿気で緑色から黄金色に変わってしまったそうです。
しかし、飲んでみると独特な香りと熟成されたまろやかなコク、酸味が抑えられた風味に変化し、 個性的な香りが愛好家の間で人気となりました。
初めに生豆を4~5日間しっかり乾燥させ、その後、数日間にわたり豆が水分を均一に吸い込むように かき混ぜます。
その後、6月~9月に発生するモンスーンに生豆を晒すことで豆が水分を吸収 し膨張します。その豆を袋詰めし、積み重ねることで豆が更に膨張します。
この工程(乾燥・かき混ぜ・袋詰め)を3回ほど繰り返すことで、コーヒー豆が黄金色に変わります。
生産地 インド 南西 マラバール ハッサナ
規格 AA
精選方法:モンスーニング(ナチュラルアラビカをモンスーンの時期に湿度の高い状況の中に晒す精選方法)
※こちらの商品は焙煎前の生豆です。インド・モンスーン 生豆