◎送料0円◎ 日本民俗事典 大塚民俗学会 鯉淵年祐 昭和53年4月30日 弘文堂 ZP29
経年品のためヤケや使用感があります。
日本人が,自分自身を知るために最も大切な学問の一つが, 民俗学
である。 柳田国男によって大きな基盤がおかれて以来の集成と整理を
行なって民俗研究の最新の成果を網羅するとともに、われわれの日常
生活の中にある多くの事柄がもつ意味と由来を,地域による差異など
を背景にしつつ, 一般読者にも利用しやすく平易に説明する。
●民俗文化を本格的に知る上で必備の書であり,今日望みうる最良の
事典である。 関連諸科学の第一線の研究者をも加えて, 充実した内容
の項目約2400を,多数の写真とともに収載。