CR33  フルオーバーホール済み ブラスト済み 消耗部品交換済み ビトーR&D SR400 TW FTR GB ST CB YZF XR エストレア モンキー 他


CRキャブレター  33パイ

ビトーR&D  正規品

メーカー受注生産品

価格 : ¥77,000

完成納期 : 2ヶ月半〜

以前購入して持っていた物です

出品にあたり全分解

溶剤漬け置きにて内部洗浄、脱脂

その後サンドブラスト、内部洗浄

フルオーバーホールを済ませてあります

かなり細かい部分まで部分交換は済ませてあります

交換した消耗部品の一覧は下記にまとめて記載してあります

元々はカワサキ Z1000、4連1番をシングル用に組み替えた物です

燃料ホースとASの位置が汎用シングルと異なりますのでご注意ください

ワイヤーブラケットとスロットルシャフトは4連からシングル用に交換済み

ニードルはテーパー角がワンランク大きくなるFCRラージボディ用の「0CFMQ」を組んであります

AJ  #180
MJ  #185
SJ  #70
JN  0CFMQ
クリップ  3段目

使う車種に応じジェット類等は入れ替えてお使いください

本体オーバーホール後は未装着

各部調整後にガソリンは流していません

以下が交換部品です

ワイヤーブラケット
スロットルシャフト
トップガスケット
スロットルシャフトオイルシール
ジェットブロックパッキン
バルブシートOリング
フロートバルブCOMP
フロートアームピン
フロートチャンバーOリング
ドレンボルトOリング
エアスクリューOリング
ジョイントOリング×3
スロットルシャフトカラー

部品総計 ¥17,578

面倒な部分とお金の掛かる部分は全て終わっています

交換部品は全てビトーR&D製

品質の一定しない輸入安価、メーカーは出しませんがコストダウンされたサードパーティーの補修品はひとつも使用していません

ここまで整備した物はヤフオクにも出てこないと思います

中型車クラスのSR400、テンプター等ではCR38が定番のようですが、使い込んでいくとオーバーサイズと感じる場面があります

実際に組むととても乗りやすい口径サイズと思います

ガスケット、オイルシール、各所ボルト類は薄くグリスを塗ってから組んであります

セッティング時に何度か開けるはずなので、ガスケットの張り付きは1〜2年は防げると思います

グリスはあえて耐油グリスを使っていません

油分は自然に蒸発していきますから走行に問題はありません

開始価格が高額と思われる方は中古を入手してご自身にて同じ作業を行ってください

ベースキャブレター、状態にもよりますがシングル用であればおおむね¥30,000〜

バイク屋でのオーバーホール作業、¥15,000+税、¥18,700

ブラスト依頼¥15,000+税、¥18,700

部品交換、¥17,578

トータルで¥84,978程になるかと思います

内外装含めほとんどが新品ですし、今後10年、15年は使える状態にしてあります

長い目で見ればかなり安上がりと思います

発送など含め自己紹介欄のご確認をお願いします

オークションですので入札の途中取り消しは行いません  

評価はこちらからは入れませんので、ご入り用の方は評価欄からお伝え下さい

折り返し同じ評価にてご連絡差し上げます

タバコは吸いません

飼育動物もおりません