大正時代? 生写真 『 奉祝 工藤館従業員 自転車部隊 』計1点 台紙貼り 徳島県 麻植郡 鴨島町 北村写真館撮影 藍商 蚕種製造業 江川遊園地
大正時代の撮影と思われる 生写真 『 奉祝 工藤館従業員 自転車部隊 』 計1点です。堅牢な台紙貼り・表紙付き。徳島県 麻植郡 鴨島町 北村写真館撮影。右上のはめ込み写真に「 奉祝 工藤館 」と大書されています。
工藤家は 麻植郡 西麻植で代々藍商を営んでいましたが、藍の衰退に伴い、明治37年から蚕種製造業に転業しました。大正7年に「 工藤館蚕種合名会社 」を設立しています。従って この写真は大正7年以降の撮影です。撮影場所は 工藤家本宅前でしょう。写真は鮮明です。
有名な江川遊園地は 工藤家が私有地2万坪を提供し、私財を投じて竣工した名勝地です。
詳しい内容は、写真欄をご覧願います。
写真サイズはタテ20.1cm×ヨコ 26.8cm、台紙サイズが32.5cm×40.6cm×厚さ0.15cm。
写真に経年の変色・薄い汚れ・小シミ・スレ・小突起1か所・台紙に薄い汚れ・小はがれ・四隅の小折れがあります。表紙に傷みとはがれがあり、本体と左端で破れて離れています。
規格外の定形外郵便660円でお送りします。
★保存状態の記述は、あくまで出品者の主観的な評価ですので、保存状態にきびしい方は、入札をご遠慮願います。