まぁるい形をした縁起のよいダルマさん☆
ダルマさんは、 倒れても倒れても起き上がるその姿から、勝負運や商売繁盛、金運アップにもご利益があるとも言われています。
また病気や災難を妨げる魔除けの縁起物として「家内安全」「無病息災」「開運吉祥」などのお守りとして長く敬われ続けています。
【木目込み人形とは】
桐の細粉を特殊な糊で練り合わせたものを型にはめて形作り、表面上の凸凹をやすりできれいに補正した後、生地を埋め込む溝を掘り直します。
さらにやすりで表面をなめらかにしてフォルムを成形した後、布生地を溝に沿ってへらで丁寧に入れ込んでゆきます(木目込み作業)。
京都くろちくの木目込み人形は、一体一体繊細な技法によって作られた、手作りならではの温かみのある作品です。
◆サイズ
本体:(約)幅8×高さ8×奥行8センチ
座布団:(約)9.5×9.5センチ
箱:(約)幅13×高さ9.8×奥行12.5センチ
◆素材
古布、レーヨン
◆生産国
日本
◆送料
全国一律700円とさせていただきますが、沖縄や離島などは別途中継料がかかりますのでご了承ください。
※古布部分は、生地の取り方によって柄の出方が一つ一つ異なりますのでご了承ください。
※手作り品のため、一体一体微妙に印象が異なります。
※掲載した写真は、光の当たり具合やPCの使用状況によって色が異なって見える場合がございます。 ご了承くださいませ。
※画像の転載はご遠慮ください。