カンノンチク【観音竹】完全露地育ち、大株苗木×1本  4本立ち、地上高1.40m(9号菊鉢)¥5500スタート


カンノンチク 【観音竹】 完全露地育ち 大株苗木  4本立ち、地上高1.40m~(9号菊鉢)¥5500スタート

趣味の園芸にて出品することとなります。

【観音竹】
大株苗木 ×1本  D株:4本立ち、地上高1.40m (9号菊鉢)

大株苗木 ×1本  C株:7本立ち、地上高1.30m(9号菊鉢) 2番目


直接引き取りは大歓迎で
お引渡し場所:神奈川県横須賀市内
早い者勝ち。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
 

【観音竹】
学名
Rhapis excelsa
科・属
ヤシ科 カンノンチク属
原産国
東南アジア、および中国南東部
別名
リュウキュウシュロチク、ラピス

観音竹は
「日々の平安」や「スマートな淑女 ”Lady palm”(女性の手の平)」という花言葉がつけられています。
優雅な曲線と、柔らかな葉の風合いを楽しむことができる観音竹です。
観音竹の持つ落ち着いた雰囲気は部屋の中にしっくりと馴染みやすく、尖った葉は邪気を祓い、財を呼ぶとされ、お祝いごとなど贈り物にもぴったりです。


観音竹は葉の形が熊手に似ていることから福や運をかき集める縁起の良い植物とされています。
玄関やリビング、オフィス、店舗など和洋どちらのシーンにも最適です。


栽培方法
観音竹は耐寒性にも強く、半日陰な場所でも大丈夫な育てやすい植物です。
表面の土が乾いてきたら水を与えましょう。
家を空けるときは、受け皿に水をためてお出かけされても大丈夫です。
病気や害虫にも強いほか、成長しても3mを超えることがないので、観葉植物としても育てやすく人気のある植物です。
成長しても葉は4~8つに深く裂けており、手のひらのような形をしています。
観音竹は生育場所は明るい場所を好みますが、耐陰性もあるので日陰においても枯れることはありません。
夏場は直射日光を避け、半日陰に置くのをおすすめします。
屋外に置く場合は強風が当たると葉が傷むので、風当たりが強い場所を避けましょう。

受け入れ万全について
三浦半島において完全露地栽培ができます。
一方、
このたび、お客様は新導入の場合限り、冬が室内の明るい場所を選んで置きましょう。
来年以降も、3年鉢替え不要で
順々冬でも露地へ移行することをお勧めいたしたい、と思います。
        
園芸ナビのHPなどを調べれば、御地にとって楽な育て方になります、と存じております。
 
大株苗の取り扱いには根株の崩さないように丁寧な対応を求められます。
見えないところの葉っぱ表面などが生理変色しているものもあるかもしれませんが
ご容赦のうえ、予めご了承ください。
神経質な方はご入札をお控え下さい 。
商品の到着後、お客様管理の元、保管され、日数経過した商品の痛み等は責任を負いかねます。
ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
商品は植物という性質上、状態や色合いから返品交換については致しかねます。
 
 
発送については
リサイクル段ボール利用
枝切りつめをする場合もありますので予めご了承ください。
ヤマト運輸よりお届けいたします。
              
 
どうぞ、ご入札をこころよりお待ちしております。