・サイズ: 額寸: 53×36×厚さ2.5cm 絵寸: 48×31.5cm
送料サイズ: 140サイズ
・作品の状態:
絵: 良好です。
額: 経年汚れ、スレございます。
技法: ガラス絵 (人がガラスに描いたものです 尚作者は不詳)
※ガラス絵作品の真作を保障いたします。万が一贋作の際は、返金対応致します。 (発送日より4週間以内にご連絡を頂いた場合のみ)
【説明】
透明なガラス板に絵を描き、反対の面からガラスを通して鑑賞する、ガラス絵。古くは中世ヨーロッパの宗教画に始まり、中国を経て、日本へは江戸時代中期に伝わりました。 それから、およそ200年。新奇な素材の輝きと色彩が人々の眼を驚かせ、幕末明治期には異国風景や浮世絵風のガラス絵が盛んに描かれました。 透明なガラス面を通して見える、絵具そのものの艶やかな色の世界。通常の絵画と絵の具を重ねる順番を逆転させる、緻密な計算と技巧。そして、装飾を凝らした「額」と相まって生まれる、きらびやかな存在感をお楽しみください。
■発送方法
佐川急便orゆうパックの一番安い方法で発送いたします。
※ 直接のお引取にも対応いたします。(広島市佐伯区)
※ 同梱の場合は、梱包サイズを測り直し 再度同梱後の送料を連絡いたします。
料金表:
サイズ
|
関西
中国
四国
九州
|
東海
北陸
|
関東
信越
|
東北
|
北海道
|
沖縄
|
60
サイズ
|
650
|
720
|
830
|
980
|
1400
|
1000
|
80
サイズ
|
830
|
910
|
1000
|
1200
|
1700
|
1500
|
100
サイズ
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1900
|
1700
|
140
サイズ
|
1550
|
1700
|
1800
|
2000
|
2700
|
2500
|
160
サイズ
|
1800
|
2000
|
2100
|
2500
|
3100
|
3000
|
170
サイズ
|
2300
|
2700
|
2800
|
3500
|
4600
|
3500
|
180
サイズ
|
3200
|
3200
|
3700
|
4500
|
5700
|
不可
|
200
サイズ
|
4000
|
4000
|
4500
|
5600
|
7100
|
不可
|
220
サイズ
|
4620
|
4620
|
5500
|
6700
|
8700
|
不可
|
|