平和屋着物▼極上 螺鈿作家 藤本隆士 六通柄袋帯 唐織 螺鈿 八陵向鶴文 金糸 正絹 逸品 DAAT3805fe







サイズ
長さ 424cm 幅 30.5cm程

《 サイズについてはこちら 》
商品詳細
【正絹】
状態は接写画像のように
裏地・柄止まりに薄い汚れがございますが
その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。
着用時には見えない部分になりますので
あまり気にならずお召になれるかと思います。

藤本隆士さんは京友禅に若挟塗りの螺鈿の手法を取り入れた創作作家です。
オパールの輝きのような、神秘的な色彩を宿した素材「螺鈿」。
自然の宝石とも呼べるその螺鈿を用いて創作された、
味わい深く、お洒落なムード漂う作品です。


「螺鈿(らでん)」は、
貝殻の内側の真珠層を薄く切り出して、はめ込む手法です。
奈良時代に唐から螺鈿の技術が輸入されて以来、
真珠層が光線によって、青色やピンク色などの優しい光を放ち、
自然な非規則性が神秘的で日本人の心を惹きつけてきました。
丁寧に、精密に織り出された源氏物語・・・
実に多彩な彩りは、螺鈿のみ表現できる美しさ
織り螺鈿金細工の染などでは表現できない、
貝殻の持つ自然な光沢がとても美しく、優雅さと華やかさを添えます。

大変上質な極上の逸品になります。
お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?

※たれ先未かがりですが着用には問題ありません。