【心園】茶道具 茶杓 【 銘‘千歳’ 白竹茶杓 】竹器師 西川楳玄 下削 前大徳 藤井誡堂 書付 花押 共筒箱 【真作】大徳寺派塔頭三玄院


寸法:長さ19cm、幅1cm。

竹器師・西川楳玄作、櫂先折撓め露先丸形で、真っ直ぐな直腰、品良く端整、白竹で作られた非常に出来の良い茶杓です。

大徳寺515世、臨済宗大徳寺派塔頭三玄院住職、藤井誡堂老師、直筆箱書銘入れ、竹筒に在判花押があります。

真作保証(真作でない場合は返品受けます)

丁寧な削り、大変扱いやすいお茶杓ではないかと思います。

良い状態で傷みはありません。

付属品:共筒箱・紙箱。

古い物とご理解頂き、状態は写真にてご判断ください。

※※※中古の品を扱っております。完璧を求める方、神経質な方のご入札はお控えください。※※※

★★★真作と名記してある出品が、万が一真作でない際には返品を受け付けます。★★★