神代山毛欅 埋もれ木 希少材  鳥海山噴火埋没木  パーカータイプ


秋田県と山形県の県境にある鳥海山の噴火により土中深く埋められたのが神代木です。
2500年間、土中に埋もれている間に白味の山毛欅が濃い緑茶色に変色した希少木です。
そんな神代山毛欅でジェットストリーム芯のボールペンを製作しました。神代山毛欅は神代木としては希少材です。
約2500年前に、鳥海山の山頂付近が馬蹄形状に大きく崩壊したそうです。
この崩壊跡は東鳥海馬蹄形カルデラと呼ばれています。
文献等が残っているわけではなく、その後の地質調査から確認されているそうです。
今回の神代タモは色調と言い、杢目と言い綺麗な材だと思います。
長さ約12・3cm、最大径約1.4cmのガッシリとした回転式ボールペンです。
パーカー汎用品を装着しています。
配達はネコポスで4点まで同梱させていただきます。
無垢材につき小さな傷や塗りムラなどが残っている場合がございます。
完璧な製品をご希望の場合は入札をご遠慮ください。
製作には十分注意をしておりますが、手作りの作品という事をご理解頂きますようお願い致します。