1/144完成品 日本海軍 白菊21型
白菊21型は日本海軍で使用されていた機上作業練習機です。
開発は震電や東海などを手がけた九州飛行機が行い終戦まで長く使用されました。
練習機で戦闘機のような派手さはありませんが航空の発展とうい点において多大な貢献をした機体です。
本機は立体化に恵まれないため貴重なコレクションアイテムとなると思います。
1.塗装はエアブラシで塗装しました。
下地塗装→機体色→クリアー→デカール貼り→クリアー→UVクリアー艶消しを塗布しています。
2.ピトー管は真鍮線で再現しています。
3.空中線は金属線
空中線支柱は真鍮線で再現しています。
4.撮影で使用している台座と塗料は付属しません。
素人個人製作なので作りの荒い点などがありますが、何卒ご理解下さい。
発送は、機体の極力頑丈な箇所に固定しケースなどに入れて送らせて頂きます。(写真最後をご参照下さい)
以上