【美品】N-GAUGE KATO 10-237 787系「リレーつばめ」7両セット 高輝度LED化 車掌室室内灯点灯 トイレタンク装着 LED室内灯 内装塗装 整備済



【美品】N-GAUGE KATO 10-237 787系「リレーつばめ」7両セット 高輝度LED化 車掌室室内灯点灯 トイレタンク装着 プリズム式LED室内灯 内装塗装 整備済 を出品いたします。
車両は走行歴の極めて少ない美品です。付属品は説明書と未使用の行先表シールです。付属パーツは取り付け済みで残はありません。
スリーブとプラスチックケースも良好です。追加画像をご覧ください。

◎グレードアップポイント
① クモロ787-7(1号車)の床下セットをクモロ787-13用の4238-3Cに交換しました。
② トイレ装備車には787系用assyパーツのトイレタンク(T車用5個Z04-9495、M車用1個Z04-9178)を連結部に装着しました。[写真2]
③ クモハ786-7(7号車)のヘッドライト、テールライトをそれぞれ白色、赤色の高輝度LEDに換装。飛躍的に明るくなり、視認性が大きく向上しました。
④ 通常では点灯しない最後尾車掌室室内灯を、実車さながらに蛍光灯色な点灯化するように加工しました。
⑤ 室内灯については、柔らかい照明が隅々まで隈なく行き届くように、プリズム方式のオリジナル室内灯を採用しました。消費電力は少なく、長編成でも余裕をもって走行します。
⑥ グリーン車(1号車)は電球色、一般車両は蛍光灯色に近いナチュラルホワイトとしました。
⑦ サハ787-207(4号車元ビュッフェ車)では、4人ボックス席は電球色、元ビュッフェ部の普通席はナチュラルホワイトに分けました。
⑧ 座席やテーブルなどの内装は丁寧に塗装しました。室内灯に映えてとてもきれいです。
⑨ 走行歴は極めて少なかったのですが、長い保管期間を鑑み、全車両とも車輪を含め集電まわりを入念にクリーニングし、磨き上げました。結果、ライトおよび室内灯のチラツキはありません。
⑩ 動力車は細部まで分解し、集電まわりはもちろんのことギアや精密部品まで清掃し、上質のグリスで仕上げしました。静粛性が高まり低速域までストレスなくスムーズに走行します。

注意深く検品しましたが、当方が気づかない細かいキズやスレがあるかも知れません。写真をご覧になってご判断ください。
申し訳ありませんが、新規の方や、評価が95%に満たない方は、入札時に購入が意思あるの旨を質問欄にてご連絡ください。

追加画像















Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].


カトー 787系電車「リレーつばめ」 7両セット 10-237 ブランド:カトー