源右衛門窯 古染風梅紋 湯呑 (未使用品)


渋い発色の染付と筆足の残る特有の濃(だみ)を活かした古染風梅紋の湯呑です。源右衛門窯のおおらかな作風を代表する伝統的な文様のシリーズです。内側の側面と底の部分にも梅が描かれています。
磁器発祥の地・有田に窯を築いて260年余、源右衛門窯では古伊万里のこころを受け継ぎ、ろくろ、下絵付け、本窯、上絵付けから上絵窯にいたるすべての工程を、熟達した各分野の専門陶工たちが一品一品、手作業で製作しています。

【商品スペック 】源右衛門窯・口径 約6cm × 高さ 約6cm・磁器・参考定価 6,600円

【コンディション】未使用品 ※ 5個まであります。写真はうち1個のもので見本です(箱はセット用のもののためお付けできません)

ほかにも源右衛門窯の急須や湯呑などを出品しています。よろしければご一緒にどうぞ。