曲線で構成された美しフォルム、華やかなお花やロカイユ、など、随所にロココ様式の華麗なモチーフがちりばめられた本品。
世界3台銘木のウォールナット材が木材で作られて、木目の美しい突板をひし形に見えるように張り合わせて作られたパーケットリー(パーケトリー)が美しい空間を圧倒する巨大なボディ。
見上げると、大きな分厚い無垢材から彫り出した貝殻をモチーフにしたロカイユ彫刻渦を巻くかのような動きのある装飾が見事。ロカイユの左右、その下にも大粒の薔薇たちが連なるように咲き誇っております。
立体的でみずみずしさ感じられ香りまでもが漂ってきそう。
これほどに薔薇の多いいアルモワールも希少。このアルモワールのオーダー主は薔薇好きだったのでしょう。
ロココ様式のカブリオールレッグが重た雰囲気の本体を軽やかな雰囲気に演出しております。
脚の部分の彫り深いロカイユ彫刻も見事。
足元の中央部分にはフラットな部分と木目がつながった彫刻。
それは上部の連なる薔薇と同じく、分厚い材から彫り出しております。
側面の上部の彫刻も薔薇やロカイユ、アカンサス、花の唐草模様が立体的に表現されております。
なんとも華麗で可愛らしい彫刻の数々。。。
本品は側面が湾曲した希少なお作りです。
分厚い材で曲線的に作られた側面と手のかかる技術です。
側面が湾曲したアルモワールはとても少なく、まれにしか出会えない本品ように手の込んだアルモワールがこのような作りが多いいのです。
大粒の薔薇の彫刻がここまで多く施されて、通常の物よりも背の高い本品。
サイズや彫刻の素晴らしさ、手の込みようは、シャトーに住まう貴族のオーダーで作られたことを物語ります。
本当に美しい。。。見とれてしまいます。。。
曲線を描いたシルエットに膨らみの加わった面、手の込んだ贅沢な作り。
きらりと輝くカッティングが美しいオリジナルのミラー。ミラーの下部は垂れるような曲線を描いたシルエット。どこを見ても作り込まれ、ロココ芸術への拘り感じるアルモワールです。
シャトーの寝室に置かれる洋服を入れるキャビネット。
ミラーが空間を広くも見せる効果もありより一層華麗なインテリアを演出してくれます。
観音開きのドアを開くとバーズアイメイプルの突板が美しい。数万本に一本あるかないかの希少な木材です。
格調高インテリアを演出し空間を彩れるインテリア性と大容量の収納性を兼ねそろえた優れた家具。
かつては、貴族住まうシャトー壮麗なインテリアのベッドルームを飾っていたことを物語る希少なお作りと
華麗な装飾、空間を圧倒するサイズ感。
リビングや寝室の自慢の家具にいかがでしょうか。