|
・修理品です。電源基盤のコンデンサー取替しました。
※画像の赤〇印の電解コンデンサを、ニチコン製・同容量・同電圧に交換しました。
取替前の部品との仕様(特性)等の整合はしていません。
・ウェスティングハウス(Westinghouse)の19インチ。スクエアモニター
※ワイドタイプではないです。
・型番:LCM-19V7
・接続インターフェース
VGAx1
DVI-Dx1(VGA変換不可)
ステレオスピーカーx1
・VGAケーブル接続で、1280x1024での画面表示を確認しました。
(アナログ接続では、左に1ドットの位置ズレがあるようです。
気になるようでしたら、水平ポジションで1ドット右に調整してください)
注意)色ズレではありません。表示位置です。
・DVIケーブル接続で、1280x1024での画面表示を確認しました。
(デジタル接続では、表示位置のドットズレはありません)
・ステレオスピーカーケーブル接続で左右から音が出ることを確認しました。
(モニターの機能で、音の大きさの調整ができます)
・VGAとDVIと同時接続はできますが、前面パネルスイッチでの切り替えが、
結構手間です。※ワンタッチ切替はできません。
・前面パネルスイッチの”Turbo”は、テキスト、エコ、ピクチャーのモード切替
です。
・発売時の仕様等のマニュアルは以下参照ください。
https://www.manua.ls/westinghouse/lcm-19v7/manual
※モニタースタンドは外してお送りしますので、落札者様で取付てください。
(道具不要ではめ込むだけです。)
・8年程自宅倉庫に保管していましたが、整理のために整備しました。
|