Nikon ニコン「FE2」ブラックボディ+モータードライブ「MD-12」 セット ジャンク
Nikon ニコン「FE2」ブラックボディ+モータードライブ「MD-12」 セット ジャンク | ||
商品説明 | ご覧いただきありがとうございます。これまでコレクションとして所有してきて、保管場所を確保出来なかった物、また嗜好の変化から不要になった物などを、断続的に出品させていただいています。説明が長くなりますが、最後までしっかりとお読みいただき、お付き合いいただければ幸いです。 日本光学工業(現ニコン)が1983年に発売した、1/4000secの高速シャッター、シンクロ速度1/250secを可能にした電子シャッター搭載の絞り優先AE一眼レフカメラ「FE2」のブラックモデルのボディと、“FMシリーズ”、“FEシリーズ”、“FA”用の連射装置、モータードライブ「MD-12」のジャックセットです。 「FE2」ボディは、本年4月に出品させていただきました同モデル(ご参加いただきました方々、ありがとうございました)から、2年ほど経ったあたり(こちらも正確な日時が思い出せません・・・)に、有名リサイクルショップチェーン店にて入手した“ジャンク品”だったカメラです。 レジ横に置かれたワゴンの中に、他の多くのカメラに混じっていた品で、当初、素の“FE”と思って手にしたところ、“FE2”とデカデカと刻まれたロゴが目に入ったことから、“M250”でシャッターが切れることを確認しただけで、そそくさとレジに持って行ったことは覚えています。 「どうせどこかに不具合があるだろう」と、当初は先に入手していた「FE2」用の外装交換等の“部品取り”と考えて持ち帰ったのですが、モルトに問題はなく、電池を入れると露出計が動き、シャッターも全速変化して切れ、AEも無事動作していたので、とりあえず、“部品取り”の考えは破棄。 改めて清掃しながら細かく見ていくと、トップカバーのアイピース部分が若干凹んでいる状態で、これが“ジャンクの理由”と納得し、その凹みを隠す意味も兼ねて(当方視力が悪いので、“使うカメラ”には基本的に視度補正レンズとアイカップを装着しています)視度補正レンズとアイカップ「DK-6」を装着して、予備機として所有することに決めたカメラでした。 「MD-12」は、当「FE2」入手以前に、こちらも有名リサイクルショップチェーン店の通称“青箱”の中に転がっているのを見つけ、電池ホルダーを見てみると、電池ホルダーの端子の1つに緑青があったため、「通電不良のジャンクなら、清掃すれば動く」と確信して買って帰った品でした。 緑青を除去し、通電が回復すると元気よく動き出し、“半押しタイマー”も無事動作しましたので、当初はコレクションしている他の装着可能機の装着して、ボディともども“飾り”も兼ねて保管していた品でした。 当「FE2」入手後は、他機種から転属して「FE2」に付けっ放しにして、そのまま今日まで棚で飾っていたセットです。 集めたカメラの数が増えすぎて、まともに管理が出来なくなってしまっていましたし、さらに、来年中に引越することが決定してしましましたので、荷物整理のために出品させていただきました。 出品にあたりチェックしたところ、シャッターは、精度は不明ですが、最高速の“1/4000sec”でも羽がキチンと開いており、マニュアル時ではダイヤルで設定した速度、Aモードではファインダー内指針の表示に応じて、変化して切れています。長秒時では“1sec”~“8sec”まで、正確に切れている感じです。 レンズの絞り込み動作も問題はなく、ジャンクフィルムを装填してのフィルムカウンターの動作は、進行、リセットとも問題ありませんでした。 モルトは、入手した当時のままですが、材質がウレタン系にようで、まだまだ弾力があり劣化も見受けられませんでしたので、もうしばらくは問題なさそうです。 ホットシューとシンクロ端子ともども、接続したスピードライト(フラッシュ)の発光はOKでしたが、ここで問題が発覚。 ニコン純正スピードライトSB-26をホットシューに装着したところ、スピードライト充電完了時に本来点灯するはずの“レディライト”が、点灯しませんでした。 「FE2」では、ニコン製TTL調光対応スピードライトを装着した場合、Aモードでは、ファインダー内速度指針がどの速度を指し示しても、カメラのシャッタースピードは自動的に“1/250sec”に固定されるようになっていますが、そちらは問題なく行われていましたので、あくまでも“レディライト”のみの不具合のようです。 レディライト不点灯の原因は、もちろんLEDそのものが単純に壊れただけの可能性もありますが、トップカバーのアイピース部が少し凹んでいることが関係している可能性が高いと思います。 当方は「FE2」を分解したことはありませんのであくまでも推測ですが、「nikon FE2 分解」でWeb検索して出てくるサイトに掲載されているトップカバーの裏側画像を見てみると、レディライトのLEDユニットは、ホットシュー端子からフレキシブル基板によって接続されているだけですので、LEDユニットとフレキシブル基板との接続部分のハンダが、凹んだ時の衝撃よって割れたか外れたかして、導通しないだけのような気がしています。実際はどうなのかは判りませんが・・・。 モータードライブ「MD-12」は、もちろん動作していまして、本機に接続しての単射・連射ともども軽快に行われ、フィルム終了時には、ちゃんと止まります。 また、「MD-12」が持つ「レリーズボタン半押しでの露出計スイッチのON」機能も、「約1分後に露出計スイッチが切れる」連動機能も、問題なく作動していました。 露出計は、手持ちの“Ai NIKKOR 50㎜F1.4S”レンズを装着して、撮影用のデジタル一眼レフカメラ(中央部重点測光モード)で「ISO/ASA400」設定で比較したところ、デジタル一眼レフが「1/60sec、F5.6」が適正露出値としている状態の時には、本品はマニュアルモードで、シャッターが「1/60sec」設定の時には、絞り値が「F5.6」のところで、指針が適正の表示位置となりました。 9枚目の画像がその時の様子で、安物スマホのカメラ機能で撮影したモノとなります。 安物スマホゆえにゆがみがあり、画質が粗いことはご容赦くださいませ。 また、そのファインダー内画像には結構多くのゴミが写り込んでいますが、先ほど現物を確認したところ、若干はありますが、これほど多くはありませんでしたので、スマホ撮影時に、ミラーボックス側のスクリーン面に多数のゴミがあったモノだと思います。 なお、出品前のチェックではフィルムを入れて実写での確認はしていませんので、その点ご承知おきくださいませ。 外装のコンディションですが、「FE2」ボディは、前記させていただきましたとおり、まずアイピース部分が少し凹んでいます。またペンタ部の前面に目立つ傷多くあり、上面の巻き上げレバーそばには深めにアタリ傷、巻き上げレバー指当てに下あたりに目立つ傷、また距離基準マーク付近にも目立つ傷があります。 その他にも細かい傷が散見され、ミラーの枠の淵に、塗装剥がれがあります。 「MD-12」は全体的に小傷と擦れがあり、目立つ傷、塗装が剥げれているところもあります。また電池ホルダーのスプリング端子のひとつには、液漏れによる錆が僅かに残っていますが、通電には問題ありません。 外装コンディションの詳細は、画像の拡大機能をご活用いただき、各画像にて詳細をご確認くださいませ。 一部画像に写っていますスペーサー類は、撮影用の小道具で、出品物ではありませんので、ご承知おきください。 付属品は、1枚目の画像に写っています「ボディキャップ“BF-1A”」と「“Nikon 4000”の刺繍がされているストラップ」となります。 「“Nikon 4000”の刺繍がされているストラップ」は、ネット情報によりますと”NewFM2”の発売記念のモノだそうで、大分昔にどこかのお店の店内にあった段ボール箱の中で見つけたため、買っておいた中古品です。そのため、それなりの汚れやほつれがあります。 またボディに装着済みの“シンクロ端子カバー”、“アイカップ「DK-6」”、“UNのソフトシャッターレリーズ、そして“視度補正レンズ”も当然付属します。 ところで、“視度補正レンズ”なのですが、当方通常“-4”のモノを使用しているのですが、それですとファインダー内が見えにくい方が多いと思われますし、本来付属している素の“アイピース”は、本機入手時点で欠品のため、当方の部品ボックス内に転がっていました「0」の視度補正レンズ装着させていただきました。 もともと他のカメラに装着させていた品でしたので、中古品で、塗装に剥げがありますこと、ご了承くださいませ。 なお、輸送上の安全のため、電池は付属いたしませんので、ご了承ください。 以上のように、レディライト不点灯という不具合がありますのでジャンクとして出品させていただきます。 どのようなカタチであれ、ご活用いただける方のご入札、お待ちいたしております。 | |
注意事項 | ●本品は「ジャンク品」です。「ジャンク」の意味がお判りにならない方のご入札はお断りいたします。 ●「ジャンク品」のため、ノークレーム・ノーリターン・ノーサポート・落札後のノーディスカウントでお願いします。 ●万が一、落札後にキャンセルの意思表示をなされた場合には、落札者都合でのキャンセルの手続きを行わさせていただき、「非常に悪い」の評価をつけさせていただきますので、ご了承下さい。 ●輸送中に発生した不具合につきましては、ご自身でご対応いただける方のみご入札ください。 ●イタズラ入札が多く見られるため、新規IDや直近に「非常に悪い」との評価があるIDの方からのご入札は、当方の判断により、取り消しをさせていただく場合がございます。 なお新規の方が“本気”でご入札なされる際には、「質問欄からご一報」くだされば、削除することはございません。 ●オークション終了後、24時間以内に「ご入金お手続き」を、お品物到着後24時間以内に「受け取り連絡」をいただける方のみご入札ください。 お守りいただけない場合は、落札者都合でのキャンセルの手続きを行わさせていただきます(連絡はいたしません)。 その際には、「非常に悪い」の評価と合わせて「ブラックリスト」に登録させてさせていただきますので、ご了承下さいませ。 ●本品に関するご質問は、落札日当日にはお答えできない場合がありますので、その点、ご了承ください。 ●即決のご質問、ご落札後の値引き交渉には、お応えできません。 ●ご入札の取消は一切おこないません。熟考の上、慎重にご入札下さいませ。 ●本品は中古で入手した品物です。そのため、当方が手にするまで、どんな環境で使われてきたかも、不明です。ですので、神経質な方、細かい事など気になされる方は、 ご入札をお控えください。 ●当方、インボイス登録業者ではございませんので、適格請求書・領収書の発行は行っておりません。 ●ご入札された時点で、上記の記載事項すべてに同意させたものと見做させていただきます。 ●評価につきましては、評価不要な方もいらっしゃいますので、評価をお送りくださった方に対してのみ、行わさせていただきます。 | |
発送詳細 | ●発送は、おてがる配送「ゆうパック」のみで行わさせていただきます。 ●おてがる配送「ゆうパック」ですので、「配達時間帯指定」は行えますが、「配達日の指定」は行えませんので、ご承知おきくださいませ。 ●基本的に梱包資材は再使用品となりますので、箱や梱包材の汚れ等はご容赦くださいますようお願い申し上げます。 ●海外発送はいたしません。 ■おてがる配送(ゆうパック) [ 埼玉 ] 750円 (埼玉) [北海道] 1010円 (北海道) [ 東北 ] 760円 (青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島) [ 関東 ] 760円 (茨城、栃木、群馬、千葉、東京、神奈川、山梨) [ 信越 ] 760円 (新潟、長野) [ 北陸 ] 760円 (富山、石川、福井) [ 東海 ] 760円 (静岡、愛知、岐阜、三重) [ 近畿 ] 780円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) [ 中国 ] 810円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口) [ 四国 ] 810円 (香川、徳島、愛媛、高知) [ 九州 ] 1010円 (福岡、佐賀、大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島) [ 沖縄 ] 1060円 (沖縄) | |
支払方法 | ■Yahoo!かんたん決済 | |
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.85■」 で作成されました。 |