雲龍釜 尋牛斎 久田宗也 釜師 藤兵衛  大阪の釜師


寸法口径 13.2㎝ 底径 14.3㎝ 高さ 17㎝    木箱には経年の焼けがあります。

大国藤兵衛 (おおくに とうべえ)初代・大国柏斎から明治、大正、昭和、平成と四世に渡りその名を継承している釜師。 初代・大国藤兵衛は、大阪の釜師で明治40年に日英博覧会で金牌を得ており、その子である大国藤兵衛、貞蔵、大国寿郎も素晴らしい鉄瓶や釜を多く残してい ます。

写真判断にて、お客様ご自身のご判断にて入札をお願いいたします。
入札の取り消しや落札後のキャンセルはお断りさせて頂いております。
安心してお取引をさせて頂きたいと思っておりますので、何とぞ宜しくお願い申し上げます。
不慣れな点はお許しください。
 
★その他★
時代経過のキズ・スレ等、写真状況をご確認頂き、商品状態にご理解ご納得の上でお願い致します。その他、ご要望ご質問御座いましたらご入札前にご連絡よろしくおねがいいたします。

撮影環境、光の当たり方によっては、実際の商品とは色味が多少違って見える場合がございます。
並行出品することもあり、発送に少し時間のかかることがございます。