★CAD変換もできる★【統合型多機能ビューア】FMシステム Croscope クロスコープ[WIN] 【送料出品者負担】


CAD変換もできる!【統合型多機能ビューア】FMシステム Croscope クロスコープ[WIN]【送料出品者負担】

★セット内容★
●Croscope(クロスコープ) Ver.1
●アップデートモジュールVer.1.3.10
●ユーザー登録フォームアドレス記載の紙

Croscope(クロスコープ)は、PDFデータやCADデータ、画像データをひとつのソフトで操作することができる高速表示の多機能ビューアです。
50種類以上のデータの表示はもちろん、印刷、編集、データ形式の変換機能を備え、直感的で軽快な操作により、紙の資料を扱うような感覚でデジタルデータを簡単に扱うことができます。

対応ファイル形式
画像ファイル:BMP、JPG、PNG、TIF(G3/G4/JPEG/LZW/PackBits)、EMF、EPS、GIF、PCX、PSD、TGA、WMF、CAL、他
CADファイル:DRA-CADMPS、MPZ、MPX、MPW、MPP
AutoCAD DWG R12~R14/2000~2014、DXF R12~R14/2000~2014
Jw_cad JWW2.30~7.11、JWC
SXFSFC、P21
PDF:PDF(バージョン1.2、1.3、1.4、1.5)

画像ファイルの保存形式はBMP、JPG、PNG、TIFとなります。
CADの3次元データは2次元情報のみ表示、保存します。
DWG、DXFの保存は2009形式までの対応となります。
JWWの保存は6.21形式までの対応となります。

動作環境
対応OSWindows 8/7/VISTA/XP
メモリ512KB以上(推奨1GB以上)

定価33000円(販売終了)

後続品
Croscope 2
新規購入33,000円(税込)
ですが、こちらのソフトから
バージョンアップCroscope Ver.1⇒11,000円(税込)で出来ます。

ユーザー登録していますが、オンラインのユーザー登録フォームから登録変更を行うことが出来ます。
落札後ご自身でユーザーの登録変更を行ってください。
※ユーザー登録フォームアドレスが書かれた紙などを参考に同封いたします。


AutoCAD LT 2014を使っている際に利用していました。LTでCALSツールが使えなかったのでビューアとしての利用の他、CADの保存形式変更(変換)でよくお世話になりました。
新しくPCを購入するにあたり、AutoCADもサブスク契約をしてCALSツールも使えるようになったので出番がなくなり出品いたしました。
使っていたPCからはアクティベーション解除の上アンインストールしました。
アクティベーションすればまだまだ使えるので、AutoCAD LTの永続版を使っている方は便利に利用できるのではないかと思います。
パッケージにキズなどありますが、製品の使用に問題はありません(PC2台で読み込めるかのチェック済)


オンラインサポートが終了している製品です。
公式サイトでQ&Aは見ることができます。
アクティベーション受付が2025年9月30日までとなっています。

アップデートモジュールのCD-Rも同梱します。
ソフトインストール⇒アップデートモジュールで最新版にする⇒アクティベーションの順で作業してください。

シリアル番号はケースの中に貼ってあります。

製品サポートが終了しているので、インストールからアクティベーションまでご自身で対応できる方のみ入札ください(公式Q&Aを見ればほぼ困り事は解決できるかと思います)
※アクティベーションは2025年9月30日まで行うことができます。

商品説明欄に記載している以上の使用方法、設定方法などのサポートは致しかねますので、予めご了承ください。

画像にある物が全てです。
必ず画像を確認していただき、納得した上で入札ください。

発送は匿名配送でお送りします。
送料は出品者が負担いたします。

※品物の特性上返品交換は承れません。