JBL 山水 サンスイ SP-LE8T フルレンジスピーカー! エッジ交換済! 人気のアルニコです! 超名機! 音質良好です!
~商品説明~
ご覧いただきありがとうございます。
JBL 山水 サンスイ SP-LE8T フルレンジスピーカー! エッジ交換済! 人気のアルニコです! 超名機! 音質良好です! の出品でございます。
言わずと知れた伝説のスピーカーシステムである超名機、サンスイSP-LE8Tです。
当時、オーディオブランドである山水が1966年にJBLの総代理店契約を記念して発売された記念すべきスピーカーシステムでした。
山水製のエンクロージャーにフルレンジでも大変定評の高いJBLのLE8Tを搭載した事でも有名であり、その音質は本場JBLのランサー44やランサー33よりも評価が高く、国産のスピーカーシステムの最高傑作ともいわれております。
日本ならではの檜製組格子を用いた伝統的な木工技術とアメリカの最高技術の結晶を融合させたシステムなだけあってデザインも大変に美しく、また音質においてもJBLらしい太く重厚なサウンドにはいつ聴いても驚かされます。
音楽においては大編成なクラシックやビッグバンドも活き活きと再現してくれますし、比較的ジャンルを問わない優等生です!
また、大変に人気の高いアルニコモデルですので、20cmのフルレンジでありながら太くレンジ感のあるJBLサウンドには圧巻です!
寸法はW358×H596×D300mmとコンパクトですが、現在のハイエンドモデルと比べても決して引けを取りませんので驚かれる事だと思います!
音楽もJAZZやPOPS・ROCKなども実に活き活きと再現してくれますので、より音楽を熱くさせます!
真空管アンプとの相性も良く、個人的には山水のAU-111などをはじめとした往年の名機と組みたいです!
重量も18.3Kgとズッシリしており、しっかりとした作りです。
価格は66年当時で68000円/1本となかなか高価なお品でした。
コンディションにおきましては、左右共に天面の変色が見られますが、キズやヘコミといった傷みは見られず、年式を考慮すれば概ね綺麗なお品かと思います。
美しい格子には大きなキズやカケなどの傷みは無く良好です。
また、出品に際しワトコオイルで仕上げましたので、木目もより美しくなるばかりでな、くエンクロージャーを長持ちさせるのにも大いに役立ちます。
現在は深みのある色合いと美しい木目が大分復活しました!
エッジは傷んでおりましたので、両方と共にウレタン製の物に交換いたしました。
交換したばかりですので少し硬めの音ですが、エージングをしていくうちにどんどん音質は良くなります。
しばらくは安心してお使いいただけるかと思います。
ユニットについてはコーン紙の汚れも少なく良好です。
ペアリングも良いです。
この機会に是非いかがでしょうか?
~お取引について~
大変高価なものですので、試聴される方大歓迎です!
まはその他に気になることがございましたら質問欄まで気軽にご連絡ください。
発送はヤマトまたは佐川急便の着払いでお願いいたします。
発送については、大変デリケートなものであり、また大きさと重量の関係上発送は2個口とさせていただきます。
上記の理由により発送に多少お時間を頂く場合がございます。
また、上記の理由により送料についてのお問い合わせにはお答えできませんのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
直接取りに来られる方大歓迎です!
ビンテージ品のため、ご理解のある方の入札をお待ちしております。