数十年に一度の至高の香道具 江戸期 古清水 京焼最高の色絵 極上 丁子風炉 11/5(水)終了


当店では審美眼に叶った真面目な作品のみを厳選し
御手入れを施した後に出品させて頂いております。

今作に関する詳しい御問い合わせや御相談等
御座いましたらば此方に御連絡を御願い申し上げます。

電話 092-215-2244

『領収証』も発行可能ですが御入用の際は
決済後に御依頼を御願い申し上げます。

最後に当店の写真を悪用した詐欺サイトには御注意して下さい。
当店はヤフオクと店舗以外では販売を行ってはおりません。


此れ程までの完成度を誇る『古清水』との出逢いとは
大袈裟では無く数十年に一度の御縁かと想われます。

ちなみに『丁子風炉』とは貴族階級や大名家の『香りの調度品』として
香料の丁子を湯で煎じる為に用いられた極めて格式の高い香道具と成っており
一般的に流通する事は皆無にも等しい確率と成っております。

(時代)
江戸期

(寸法)
高さ(27.2cm)
横幅(20.9cm)
重量(1744g)

(状態)
至極当然なる窯疵や筋や微細な劣化等は御座いますが
美観を損なう様なものとは想えませんし
それ以外には特筆すべき箇所の無い
無傷完品レベルと成っております。

当店では全ての作品に完璧なる美術梱包を施します故
過去18年間に及ぶヤフオクでの販売実績の中でも
破損事故は一度も御座いませんので御安心下さい。


此れ程までの『古清水』とも成れば
もはや本筋の博物館級と言えます。


香を焚いていた部位は時代と共に
素晴らしい古色を帯びております。


古清水の作例の中でも此れ程の極上なる『丁子風炉』には
生涯でもそう何度もは出逢う事は叶いません。


11/5(水)終了