昭和の洋風和タンス 実用的 収納量大
|
| 商品の説明 | 昭和の最も良い時代の婚礼タンスの和服タンスである。
色は日本人好みするミドルオーク色で美しい木目が入っている。
大変しっかりと作られており、内側に一箇所当たり傷がある程度で
良い状態で美しいものである。
幅も120cm程あり和服の羽織が折らずにそのまま収納できるのが嬉しい。
上部・開きの部分と、下部・引き出し部分に別れ
移動がとても楽である。
タンス全体の外側のみ木目の入った丈夫で美しい化粧版で仕上げられ
下部四段の引き出し及び上部引き出し棚は厚みのある上質な桐材が使用されている。
外部のデザインは和ダンスというより洋風に仕上げられている。
まわり縁には全てモールが巡らされ、シンプルでありながら
重厚で丁寧な作りである。
上段の開き戸は観音開きで上下にしっかりとした金具でロックされるようになっている。
桐の小引き出しが二つあり、和風菊花型飾りの付いた取手が付けられ、
鍵もかかるようになっている。
中段は引き出し式の棚になっており中の衣装が横から見えて取り出し易い。
桐の隠し小箱が付いており、大事なものを入れ込んで
泥棒除けができる代物も付いている。
全て鍵は揃っており完全にロックが可能である。
洋にも和にも使える収納力あるタンスである。
昔の時代のものは全て手作りで、使う原料・材料も天然のものなので質も良く、丈夫で、年代を経て来ているからこその落ち着き・趣がある。
【サイズ】
横122cm×奥行45cm×高さ179cm
小箱:36cm×10.5cm×4cm
|
| 支払方法 | ☆銀行振込(ゆうちょ銀行・三菱東京UFJ銀行)
☆Yahoo簡単決済
(振り込み手数料は落札者様ご負担となります) |
| 配送方法 |
| |
クロネコヤマト家財宅急便料金( 兵庫 から発送 / Eランク ) |
16,254 円 |
大阪
|
19,170 円 |
東京
|
20,898円 |
福岡
|
23,598円 |
宮城 |
33,426 円 |
北海道
|
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + + No.901.006.006
|
|