師北川民次 二科会重鎮 【鈴木幸生】木版画F3号 大威徳明王像 2/30 金箔
あの有名な北川民次画伯に師事され二科会の重鎮で、
二科会監事でも在られた(鈴木幸生)先生の金箔仕上げの木版画 【大威徳明王像】 2/30 でございます。
先生が73才の時に製作された30枚のうち2枚目に刷られた木版画に金箔を押して作られたもので
時代経過による箔の剥落がでて仏像の威厳を感じさせます。 (昭和乙丑年は、昭和60年)1985年です。
版画を色紙に貼り付けてありますが迫力が有る仏画です!!
※ 色紙台にシミがございます。 和額は新しいですが、紐が付いていません。
サイズ : 額 58cm×49cm 厚み 2.5cm (材質 木製 、アクリル板 )
画寸 F3号 29.5cm×20cm (和紙)
※素人採寸の為、多少の誤差がある場合がございますので、予めご了承ください。
※状態は写真にて確認の上、ご入札をお願いいたします。