□ 商品詳細
|
|
◆ 築150年位 経過した旧家から 写真のような 現物のままの 【 九谷焼 木米作 だるま型花瓶 】の 中古品が
出てきました。
◆ 出品物の表面の文様は 【 中国人物・松・他 】を、花瓶の表面一面に描き、
その色彩は、【 黄・緑・朱・青・白・金 】の 極彩色です。
◆ 写真で見られるように 口下の摘み耳には 像の頭が造形され、花瓶の底面には、【九谷 木米】の 銘があります。
◆ この機会に この素晴らしい 九谷焼/木米の花瓶を、日用生活での演出用として、ぜひ どうぞ お買い求め下さい
◆ 寸法・重さ等 …
・ 大きさ …… 【口 径】:約 3,5cm。 口外径:約 9,5cm。 足径:約 12,0cm。
【胴上径】:約 16,0cm。 胴下径:約 21,0cm。
・ 重 さ …… 約 1,9kg。
|
□ 商品状態
|
|
◆ 写真のように 花瓶の内部に 水を入れ 水面に紙の小片を 浮かべて、水漏れテスト(60時間)を
実施しましたが、水漏れは ありませんでした。
◆ 写真のように 現物のままの使用品で、使い込まれた ほんの僅かな 細かい擦り傷や ホツ・貫入・石ハゼ等が、
見られます。
◆ 出品物の清掃は 濡れたタオルでの掃除をしましたが、完全には 汚れ・ホコリ等は 除去されていません。
◆ 傷・汚れ・イタミ等に関しては、感じ方には個人差が有りますので、あくまでも 写真の画像にて御判断のうえで、
ノークレーム・ノーリターンを 御了解のうえで、御入札を お願いします。
なお 状態を とても気になさる方 および 神経質な方は、御入札を お控えください。
◆ 出品物の近くに写っています 細長い帯テープは、長さ1M(メモリー付)の帯テープで、
出品物のサイズと比較する為に 置きました物ですので、出品物の付属品では ありません。
◆ 御質問のメールは、翌日になりますので 御了承ください。
なお 御質問の内容によって、あるいは 終了間際の御質問には 返答できかねます。
◆ 以上の事を 御承知のうえで あくまでも 写真での御判断を お願い致します。
なお それらの事を 充分に御理解頂ける方のみ、御入札を お願いします。
| |