寿六作 蒟醤塗 盛鉢 菓子鉢 菓子器 香川漆器 共箱


香川県下に彫刻、漆器の最高峰と言われる蒟醤(キンマ)と言われる彫刻と漆芸を組み合わせた大変細かく精密な技法が伝わっています。彫刻刀で彫られる図案も複雑で細かく他に類がありません。その彫った跡に色漆を拭きこんで美しい図案を完成させる技法です。最後の研ぎは手の指紋を使って研ぎあげると言われる程です。ここで紹介しました蒟醤(キンマ)は直径30cmの梅の花型の菓子器に本当に細かく珍しい図案ですのでお楽しみください。
サイズ:30cmx5,5cm