[和楽屋] ■最高級品 100亀甲 重要無形文化財指定 奥順謹製 雪輪に桜 正絹 本場結城紬■



■新品 未仕立て

■素材…正絹

■地色…【黒色に近い濃紺色系】

■反物幅…36cm・長さ…12.5m

■本場結城紬『結』マーク証紙付き

本場結城紬の一番の特徴は、
真綿(絹)から人の手で糸をつむぎ出す糸にあります。
真綿は、蚕の繭を煮て柔らかくして広げたもので、
やわらかく、空気をたくさん含むために温かく、とても心地良く優しい素材です。

本場結城紬は現代でもすべての製作工程を手作業で行っております。
糸を紡いで【居座機】と呼ばれる機(はたおりき)で織られてます。
すべてを手作業で行うと、なかには1反つくるのに
1年はかかるというものもございます。
大変丈夫な結城紬は末永くお召しいただけるもので
代々引き継いでいただきたいお品でございます。

本場結城紬の年齢を問わないお着物ですので
末永くお召しいただけるかと思います。
この機会に是非ともどうぞ。

こちらは未仕立て商品です。
お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。



■お仕立てご希望の場合

国内手縫い仕立て(正絹胴裏、正絹八掛け、地入れ込み) 【45,000円】

※本地入れ(湯通し 糊落とし)を結城紬の産地で行う事も可能です。
「産地地入れ」はふんわりとした柔らかい風合いに仕上がるのが特徴です。
料金につきましてはお手数ですがお問い合わせください。

仕上がり日数は50日程になります。

お急ぎの場合は出来る限り対応させて頂きます。

■撥水加工ご希望の場合

パールトーン加工 【11,000円】
※撥水加工も承っておりますが、結城紬にはあまりお勧めはできません。