即決送料込 RZ250 平型ミニ ヒューズ化 ヒューズボックス キット RZ350 ミニ ブレード ヒューズ 4L3 4UO RD250LC RD350LC


RZ250 RZ350 ヒューズ ボックス ブレードヒューズ  キット 半完成品

!RZ350/350専用ステー付も別途販売しています!
!アクセサリー電源1系統の取り出し口を追加したタイプにRZ350/350専用ステーとのセットも別途販売しています!
→必要な方は私の出品物をご覧ください。

4L3/4UOのヒューズボックスは管ヒューズで、しかも最近はあまり目にしない短いタイプ。
これを平型のミニブレードタイプに変えてやろうというキットです。
出先での入手性はこちらのほうが断然高いですよね。


●セット内容
・ヒューズボックス本体 サイズ:L 43mm W 36mm H 42mm 
  入力4系統 出力4系統、予備ヒューズ2個のホルダ
・ヒューズ用端子8本
・ヒューズ(RZ250/RZ350は 20A:1個 10A:3個)
・予備ヒューズ 20A 10A 各1
・メインハーネスと接続するためのギボシなど
・配線済み

※写真は参考です。ヒューズや配線色などはロットにより異なる場合があります。

ボックスは4L3/4UOの純正位置に取り付け可能で、サイドカバーもきちんと取り付けられるサイズです。
これ以上大きいとサイドカバーが浮くんですよ。
平型ミニヒューズを選んでるのはこのサイズのため。
ボックスの設計にもよりますが通常の平型ボックスだと厳しいんです。

写真のようにRZ250、RZ350に合わせた4系統のヒューズが納められます。

本出品はボルトオンステーが付属しません。
ヒューズボックスの取付はインシュロック等で工夫して取り付ける必要があります。

●接続端子について
接続は250端子のコネクタでもいいですが、着脱はあまりしないところでギボシのほうが電流を流せるのでギボシ接続としています。

なお、ご自身でコネクタを用意して接続する場合は端子の定格に注意してください。

例えば、110型は小型ですがその分定格が低いです。
だいたい端子の許容電力は12Vで140W程度、メーカーによっては100Wのものもあります。
電流に換算すると140Wは約11A、100Wだと8A程度です。
10Aヒューズのラインでも定格ギリギリかアウトかですね。

計算上、MAINヒューズ、20Aのラインはヘッドライトを点灯でざっくり7~8A程度は定常的に流れます。
ウィンカーやブレーキランプを点灯するとさらに電流は増えます。
この電流値に対して110端子では余裕が少なすぎるし、端子メーカーによっては定格オーバーです。
100Wの定格だと10Aヒューズのラインでも余裕度的に厳しい。

なので、少なくとも250端子を使う必要があるのですが、オクで見かける類似品には定格を無視した粗悪製品を販売する業者もおります。

最悪は車両火災の原因ともなりえますから、こうした知識もなく製品を販売する無責任業者には要注意です。


旧車向けカスタムパーツになります。
ノークレームノーリターンで。