自然栽培 薪火焙煎 青大豆きな粉(80g)★無肥料・無農薬・自家採取★天日干し★薪火焙煎★昔ながらの農法と製法★ふわりとした柔らかな感じ


農薬も肥料さえも一切使わず、自家採取した豆を田んぼの畔で育て、天日干ししました。

長年、自家採取しているので、風土に合ったものになっております。

その青大豆を、昔ながらの薪火で焙煎し、きな粉にしています。

自然栽培歴は18年以上になりました。

自然栽培とは、農薬はもちろん肥料も使わず、自然の恵みと大地の力で作物を作る、究極の農法です。

機械に頼らず、昔ながらのやり方で、お日様の下でゆっくりと干すことにより、奥深い味を作り出しています。

ふわりとした柔らかな感じで、自然の暖かさを感じます。

生産者は奈良県の羽間一登さん、昔ながらの農法・製法は、手間ひまと時間がかかりますが、強い信念を持って日々自然に限りなく近い栽培方法を追い続けています。


※複数個ご希望の場合や、他の商品との同梱をご希望の場合は、ご購入前に必ずお知らせくださいませ。

値段を計算し、専用商品を作成させていただきます(*^^*)


#きな粉 #雑穀 #大豆 #パウダー #粉物 
#製菓材料 #おはぎ #イソフラボン #無添加
#自家採取 #天日干し #薪火焙煎 
#無農薬 #無肥料 #自然農法 #自然栽培