江戸時代 宝暦十二壬午歳三春吉月 青銅 双龍頭釣鐘 梵鐘 半鐘 吊鐘 喚鐘 特大71㎝ 42kg 時代仏教美術 細密細工 寺院 密教法具 古銅 鳴物


商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
大変雰囲気の良いお品です。

【商品の説明】
寺院仏具の銅製釣鐘の出品になります。
宝暦十二 壬午 江戸時代中期1762年造。
大変重量があり荘厳な雰囲気が御座います。

サイズ :径41.5㌢ 高さ71㌢
重量:約42kg
素材 :青銅

【商品の状態】
経年の擦れや傷、錆び、曲がり、汚れ等はございます。
詳しくは画像をご参照下さい。

【その他】

発送方法は西濃運輸になります。
一般の方への自宅配送は出来ませんのでご注意下さい。企業様以外は地域の西濃運輸営業所留めとなります。

不明点はご質問ください。

(2025年 2月 2日 19時 31分 追加)












Auction Templates


(2025年 2月 2日 19時 36分 追加)