SL-1(PFM方式)サウンドユニット③
天賞堂SL-1(PFM方式)用に円形スピーカーを使用して自作した未使用のサウンドユニットです。
画像1はユニットを上から撮影したもので、黒いコードを機関車本体に接続し、ラグ板をテンダー床板上に接続固定することにより、SL-1で音を再生できます。ただし、機関車の動輪ににサウンドコンタクトを取り付け、接点からコンデンサー(0.1μF程度)を介してテンダーと連結するためのドローバーに接続する必要がありますが、機関車側のサウンドコンタクト、接点、コンデンサーは含みません。
画像2はサウンドユニットに使用した部品です。スピーカーはφ20、8Ω、2Wで、固定方法は落札者様で工夫してください。他に巻線チップインダクタ、チップコンデンサー、電解コンデンサー(2個)、配線(コード、接点、熱収縮チューブ)で構成されています。インダクタ、コンデンサー、電解コンデンサーは外観が異なるものを使用する場合もありますが、仕様、性能は同じです。
画像の電解コンデンサーは耐圧16Vのものですが、鉄道模型クラブの方から耐圧を上げた方が良いとの指摘があり、35Vのものに交換してあります。
SL-1でサウンドが出ることは確認済みです。
PPケースに入れて発送します。
落札後、48時間以内のご連絡と72時間以内のお支払いをお願いします。