国鉄 軟券 常備 連続乗車券 東三条から東三条ゆき 金沢・(米原)・横浜・熊谷・渋川(北陸・東海道・上越)経由 一筆書き乗車券
先日JRが廃止を発表した「連続乗車券」金沢・米原(京都・大阪)先回り名古屋・東京・高崎経由の一筆書ききっぷ。
当時の特急街道であった湖西線と東海道線の「分岐駅・山科」ではなく、北陸線と東海道線の「分岐駅・米原」で東へ方向を変えるきっぷです。
昭和56年(1981年)9月、東三条駅発券。
発行後、約44年経過しており、きっぷには経年劣化によるヤケや汚れがあります。
また真ん中の縦の点線に沿って折り目があります。詳細は画像をご確認ください。
稀に説明文が相違している場合がありますが、画像を優先とさせていただきます。
梱包材はリサイクル品を活用させていただく場合があります。ご理解をお願いいたします。