chromatic クロマティック ボールペン 加工済み おまけ芯付 5L222


chromatic クロマティック ボールペン 加工済み おまけ芯付き

赤・黒ともにインク切れでしたが、黒インク側の芯は、D1規格リフィルが使えるよう加工済みです。

クロマティックの純正リフィルは、一般的なD1規格(長さ67mm×直径2.35mm)よりも約30mm長い97mmで、市販リフィルがそのままでは使用できません。
本品では、インク切れとなった純正リフィルの後端を約30mm切断し、その短い部分をリフィルホルダーに収めた上で、D1規格の黒インクリフィルを追加で差し込む構造にしています。

芯の出具合を調整するため、全体で約1mm長くしています。
また、リフィルがホルダーに対してやや緩かったため、後端をペンチ等で軽く噛んでわずかに変形させています。これにより、使用中にぐらつきや抜け落ちなどは感じません。

発送時には、D1規格の黒リフィルを1本おまけとしてお付けします。

---

※補足:
リフィルが細いため小型パイプカッターでは切りづらく、ナイフを当ててリフィルを回転させる方法で切断し、切断面は砥石で整えました。
この加工は、リフィルホルダーが長いタイプの本体で可能でした。古いタイプのクロマティックには短いホルダーの個体もあるようで、その場合はこの方法は適用できない可能性があります。

---

クロマティック ボールペンとは、主に1970年代にアメリカで製造された、赤と黒の2色インクを装填できる回転式ボールペンです。モンブランがOEM供給を受けていたという話も残っています。

気になる点があれば、お気軽にご質問ください。

●発送について
送料無料・匿名配送でお届けいたします。

#ボールペン_ #ボールペン_ETC