☆バダスタイプ・ブリッジ☆初期バダス・タイプ風☆ロングヘキサスクリュー☆長期保管新品☆検索:BADASS, Gibson rtahx02


☆バダスタイプ・ブリッジ☆初期バダス・タイプ風☆ロングヘキサスクリュー☆長期保管新品☆検索:BADASS, Gibson 


パッと見は、本家バダスの一番初期のタイプに一番近い形のバダスタイプのブリッジですが、
本体の形状だけでなく、前後調整用のスクリューまで独特の形状をしているものですが、
スクリューの先端の形状が本物ヴィンテージのものがマイナスのネジで潰れやすかったのが、
こちらのものはヘキサタイプ(六角レンチ)になっているという安心なタイプです。

バダスブリッジのマニアなので色んなブランドのものをコレクションしておりますが、
こちらは、10年以上前に入手したものが押し入れの奥のほうから出てきたもので、
保存状態が悪かったのか、少しメッキの浮きや保存における当てや擦れががあります。。


いろんなバダスのタイプがありますが、初期タイプははサドルスクリューのネジ留めの部分が、
製造時に、スクリューを挿入後にエッジを潰して固定しているところですね。
この初期タイプのバダスを使っているので有名なのは、ローリングストーンズのキース・リチャーズで、
ダブルカッタウェイのTVイエローのレスポール・ジュニアに搭載していましたね♪


なお、発送方法につきましては、ビニールの袋に入れただけでも厚さ2センチ近くになるのですが、
厚手の封筒が安心なスマートレターでもギリギリ送れますが、到着も普通郵便で大変遅いので、
ご心配な方や早くほしい方は、レターパックをお選びください。

ちょっとこだわりのあるマニアックなパーツで、未使用品ですが長期保管されていたものなので、
新品のクオリティに拘る方は入札をお控えください。
また、ジャンク品扱いとして、ノークレーム&ノーリターンでお願い申し上げます。
m(__)m

それでは、よろしくお願い申し上げます!