《源》池田蕉園 筆「春の川(川舟・花見図)」/夫・池田輝方識箱付

|
||||||||||||||||||
|
■商品説明 下記、 池田蕉園の手によって、 丁寧な筆使いにて、川舟に乗り、 ヒラヒラと舞い落ちる桜の花びらが印象的な、 趣きのある作品です。 (軸先は、堆朱製となっております。) 《 池田蕉園 》 1886~1917年 明治から大正時代の浮世絵師・日本画家。 東京・神田の生まれ。旧姓は榊原。本名は百合子。 夫は日本画家の池田輝方。 ■絹本・肉筆 ■状 態 時代なりのヤケ・オレ・シミ・汚れ等あり。 ■寸 法 軸寸法/約157.0cm×約51.0cm。 本紙寸法/約 69.5cm×約39.0cm。 ■落 款 御覧の様な銘・落款等あり。 ■箱 書付箱(少し傷み等あり)。 【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】 質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。 宜しくお願い致します。 |
||||||||||||||||||
|
【送料と配送方法】 発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。 下記の価格表にて発送致します。
|
||||||||||||||||||
【注意事項】
|
||||||||||||||||||
【支払い方法】
|
